空気中の有機物が原因で発火か パナソニックの除湿機が設計不具合でリコール

書誌事項

タイトル別名
  • 事故は語る 空気中の有機物が原因で発火か パナソニックの除湿機が設計不具合でリコール
  • ジコ ワ カタル クウキ チュウ ノ ユウキブツ ガ ゲンイン デ ハッカ カ パナソニック ノ ジョシツキ ガ セッケイ フグアイ デ リコール
  • 事故は語る 空気中の有機物が原因で発火か パナソニックの除湿機が設計不具合でリコール

この論文をさがす

抄録

パナソニックにとって原因の究明は困難だったようだ。最初の事故は今から16年ほど前の2007年5月に東京都で発生している。デシカント方式の除湿機本体から煙が発生し、部屋にすすが付いた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ