インターネット相談と自殺予防のいま—NPO法人OVAの活動実践と研究、今後の展望—

書誌事項

タイトル別名
  • インターネット相談と自殺予防のいま : NPO法人OVAの活動実践と研究、今後の展望
  • インターネット ソウダン ト ジサツ ヨボウ ノ イマ : NPO ホウジン OVA ノ カツドウ ジッセン ト ケンキュウ 、 コンゴ ノ テンボウ

この論文をさがす

説明

<p>NPO法人OVAではICTを活用したアウトリーチと相談事業(インターネット・ゲートキーパー事業)を行っており、実践に加えて様々な研究を実施してきた。具体的には検索エンジンで自殺関連用語を調べているユーザーの属性や、検索ワードと自殺リスクの関係性、検索連動広告の内容の工夫による相談促進効果やインターネットで相談を受けた後の相談者の自殺念慮の変化に関する研究である。加えて、自殺の危険因子となりうる要因を有する人へ検索連動広告を通じた早期アウトリーチの実現可能性の検討なども実施した。また児童生徒の自殺予防のためのChrome拡張機能を使った新たなアプローチや、AIを活用した相談支援の可能性などの今後の展望を示す。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ