スペシャルリポート 戦後70年の日本経済:(9) [政治改革は進んだのか] 「決める首相」が登場 なお未完の統治改革

書誌事項

タイトル別名
  • 戦後70年の日本経済(9)政治改革は進んだのか 「決める首相」が登場 なお未完の統治改革
  • センゴ 70ネン ノ ニホン ケイザイ(9)セイジ カイカク ワ ススンダ ノ カ 「 キメル シュショウ 」 ガ トウジョウ ナオ ミカン ノ トウチ カイカク
  • 戦後70年の日本経済(9)政治改革は進んだのか 「決める首相」が登場 なお未完の統治改革

この論文をさがす

抄録

政治とカネに目が向けられるようになったのは、時の首相だった田中角栄の金脈問題が表に出た74年ごろから。田中のファミリー企業による信濃川河川敷買収に絡む土地転がし疑惑をきっかけに、75年に政治資金規正法が改正された。「これが実効性のある改革の最…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ