技術の真髄 八田真行の「オープンソース論」--私がその定義にこだわるわけ

書誌事項

タイトル別名
  • ギジュツ ノ シンズイ ハッタ マサユキ ノ オープンソースロン ワタクシ ガ ソノ テイギ ニ コダワル ワケ

この論文をさがす

抄録

「オープンソース」という言葉がメディアに登場する頻度は,確実に増えてきている。Linuxはオープンソースなので成功したらしい,政府もオープンソースを推進するそうだ,米Microsoft社のWindowsに唯一対抗できるのはオープンソースだ——。万事がこんな具合だ。流行りのタームと言ってしまってもよいだろう。ところが,オープンソースとは何かと聞かれた人は,たいていこう答える。

収録刊行物

  • 日経バイト

    日経バイト (247), 113-128, 2003-12

    東京 : 日経BP社

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ