日経ビジネスが見た 激動の50年 一九九〇年代(第12回)超円高が日本に残したもの 「1ドル80円工場」が登場 生産革新だけでは限界に

Bibliographic Information

Other Title
  • ニッケイ ビジネス ガ ミタ ゲキドウ ノ 50ネン イチキュウキュウ〇ネンダイ(ダイ12カイ)チョウエンダカ ガ ニホン ニ ノコシタ モノ 「 1ドル 80エン コウジョウ 」 ガ トウジョウ セイサン カクシン ダケ デワ ゲンカイ ニ
  • 連載 日経ビジネスが見た 激動の50年:一九九〇年代 第12回 超円高が日本に残したもの 「1ドル80円工場」が登場 生産革新だけでは限界に

Search this article

Description

ソニー専務から86年2月にアイワ副社長に転じるや、前年秋のプラザ合意後の円高に苦しむ他社を尻目に卯木は、ほぼ国内だったAV製品の生産をシンガポールなど海外に思い切って移した。「(為替換算を含めた)人件費など生産コストの低いところで作り、高いとこ…

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top