幕末維新における新朱王学の展開(13)並木栗水及び楠本碩水・東沢瀉の史的地位
Bibliographic Information
- Other Title
-
- バクマツ イシン ニ オケル シン シュオウガク ノ テンカイ(13)ナミキクリスイ オヨビ クスモトセキスイ ・ ヒガシオモダカ ノ シテキ チイ
- The Development of Neo-Chu-tsu hsue and Neo-yang-ming hsue in the Last Days of the Tokugawa Shogunate and the Meiji Restoration(13)The Historical Position of Namiki Rissui, Kusumoto Sekisui and Higashi Takusha
Search this article
Journal
-
- 都城工業高等専門学校研究報告 = Research report of Miyakonojo National College of Technology / 都城工業高等専門学校 編
-
都城工業高等専門学校研究報告 = Research report of Miyakonojo National College of Technology / 都城工業高等専門学校 編 (50), 30-19, 2016-01
都城 : 都城工業高等専門学校
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520290882241797504
-
- NII Article ID
- 40020717213
-
- NII Book ID
- AN00235996
-
- ISSN
- 0286116X
-
- NDL BIB ID
- 027067173
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZV1(一般学術誌--一般学術誌・大学紀要)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- CiNii Articles