図解!必修テクノロジー 生体認証--指紋、静脈、顔で本人確認、画像補正や特徴点で精度向上

Bibliographic Information

Other Title
  • ズカイ ヒッシュウ テクノロジー セイタイ ニンショウ シモン ジョウミャク カオ デ ホンニン カクニン ガゾウ ホセイ ヤ トクチョウテン デ セイド コウジョウ
  • 図解!必修テクノロジー 生体認証:生体認証: 指紋、静脈、顔で本人確認  画像補正や特徴点で精度向上

Search this article

Abstract

東京都内の物流会社A社では、派遣社員やパートタイマーなどの作業員が出退勤するとき、1人ずつ、事務所のPCに接続されたマウスのような形状の装置に手のひらをかざす。すると手のひらの静脈の模様が読み取られ、誰であるかを自動的に判別。そのときの時刻情報と共に、出退勤の記録が完了する。 従来は、出退勤の記録に紙のタイムカードを使っていた。

Journal

  • 日経systems

    日経systems (209), 68-73, 2010-09

    東京 : 日経BP社

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top