リポート2:急性腹症に我が国初のガイドライン:腹痛の強さによらず早期のアセトアミノフェン静注を推奨

書誌事項

タイトル別名
  • 急性腹症に我が国初のガイドライン : 腹痛の強さによらず早期のアセトアミノフェン静注を推奨
  • キュウセイ フクショウ ニ ワ ガ コクショ ノ ガイドライン : フクツウ ノ ツヨサ ニ ヨラズ ソウキ ノ アセトアミノフェン ジョウチュウ オ スイショウ
  • 急性腹症に我が国初のガイドライン : 腹痛の強さによらず早期のアセトアミノフェン静注を推奨

この論文をさがす

抄録

日本腹部救急医学会、日本プライマリ・ケア連合学会など5学会が合同で作成した「急性腹症診療ガイドライン 2015」が3月に発刊された。急性腹症の初期対応を2段階の診療アルゴリズムで示し、行うべき処置や検査などを具体的に提示した。 「これまで急性膵炎な…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ