特集 建築基本法、始動:質で競う仕組みは自らつくれ:「法頼み」の構図から抜け出す動きが萌芽

書誌事項

タイトル別名
  • 質で競う仕組みは自らつくれ--「法頼み」の構図から抜け出す動きが萌芽
  • シツ デ キソウ シクミ ワ ミズカラ ツクレ ホウ ダノミ ノ コウズ カラ ヌケダス ウゴキ ガ ホウガ
  • 質で競う仕組みは自らつくれ--「法頼み」の構図から抜け出す動きが萌芽
  • 特集 建築基本法、始動--関連法体系の抜本見直しへ
  • トクシュウ ケンチク キホンホウ シドウ カンレンホウ タイケイ ノ バッポン ミナオシ エ

この論文をさがす

抄録

建築の質を向上し、質で競う仕組みは、法整備だけでは育たない。むしろ、業界や企業などの自主的な取り組みがカギを握る。このことを重く受け止めた者たちは、「法頼み」からの脱却を図るべく動き始めている。 愛知県一宮市で、全国でも例がない本格的な"サバイバル・ビル"の建設が進んでいる。尾西信用金庫の新事務センターだ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ