安易な国頼みで郵貯が破綻? 国債発行もすでに限界

Bibliographic Information

Other Title
  • アンイ ナ クニ ダノミ デ ユウチョ ガ ハタン コクサイ ハッコウ モ ス
  • 特集 第3部:国債が発行できなくなる?:安易な国頼みが国を"多重債務者"に
  • 特集 日本経済「2001年問題」--環境激変 個人・企業・国に市場の審判
  • トクシュウ ニホン ケイザイ2001ネン モンダイ カンキョウ ゲキヘン コジ

Search this article

Abstract

21世紀が近づくにつれて郵便貯金への疑念が高まることが避けられそうにない。「郵貯が破綻する」。こうした不安が広がることすら予想される。 その理由の1つは、巨額の資金が流出しそうなこと。他の金融商品に比べて有利だと1990年から91年にブームになった定額貯金が、2000年から2001年にかけて満期を迎える。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top