ネットビジネス法務相談(1)セキュリティーへの法的対応 ウイルスやハッキングも処罰対象 刑法と不正アクセス禁止法がカギ

Bibliographic Information

Other Title
  • ネット ビジネス ホウム ソウダン 1 セキュリティー エ ノ ホウテキ タイオウ ウイルス ヤ ハッキング モ ショバツ タイショウ ケイホウ ト フセイ アクセス キンシホウ ガ カギ
  • ネットビジネス・セミナー コンサルティング法務 ネットビジネス法務相談:第1回 セキュリティーへの法的対応 ウイルスやハッキングも処罰対象 刑法と不正アクセス禁止法がカギ

Search this article

Abstract

2001年はセキュリティーの問題が浮き彫りになった年だった。「Badtrans」や「Nimda」などの電子メールから感染するコンピュータウイルスや、ハッカーによるWebページの書き換えなどの被害が急増したのだ。こうしたトラブルへの法的対応を、ネットビジネスの事業者もぜひ知っておきたい。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top