判例研究 懲戒事由とされた職場での暴行事件から7年以上経過した後にされた諭旨退職処分が権利の濫用として無効とされた事例--ネスレジャパンホールディング事件(最高裁第2小法廷・平成16年(受)第918号 同[平成]18.10.6判決

Bibliographic Information

Other Title
  • ハンレイ ケンキュウ チョウカイ ジユウ ト サレタ ショクバ デノ ボウコウ ジケン カラ 7ネン イジョウ ケイカシタ アト ニ サレタ ユシ タイショク ショブン ガ ケンリ ノ ランヨウ ト シテ ムコウ ト サレタ ジレイ ネスレ ジャパン ホールディング ジケン サイコウサイ ダイ2 ショウホウテイ ヘイセイ 16ネン ジュ ダイ 918ゴウ ドウ ヘイセイ 18 10 6 ハンケツ
  • Judgment concerning wrongful termination of employment: the dismissal of employees for alleged acts of violence at the workplace committed seven years prior to their dismissal constitutes an abuse of rights (second petty bench of the supreme court, 2004 (Ju) No. 918, 2006.10.6: Nestle Japan Holding Inc

Search this article

Abstract

記事種別: 判例研究

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top