危ない地形・地質の見極め方(第2回)古い地すべり地形が隠れている

Bibliographic Information

Other Title
  • アブナイ チケイ チシツ ノ ミキワメカタ ダイ2カイ フルイ ジスベリ チケイ ガ カクレテイル
  • 危ない地形・地質の見極め方 第2回:第2回:古い地すべり地形が隠れている

Search this article

Abstract

滑動を停止して安定していた「古期地すべり」が、道路改良に伴う切り土によって再び滑動した事例だ。 着工前の地形は西側に10度程度で緩く傾斜した丘陵斜面で、地質は第三紀層の砂岩とシルト岩、泥岩を主体に凝灰岩の薄層を挟んでいる。平面図に示すように、過去に西側に移動した古期地すべりが存在した。 切り土する前は安定状態にあったと思われる。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top