Bibliographic Information
- Other Title
-
- ヘンシュウチョウ インタビュー オオツキタダオ シ サイシュウショク シエン サイオオテ ニホン ドレーク ビーム モリン シャチョウ ソンゲン ムシ ノ ジンイン サクゲン ワ シッパイ スル リュウドウカ シナイ ト キギョウ モ ヒト モ フコウ
- 編集長インタビュー 人物:大槻 忠男氏[再就職支援最大手、日本ドレーク・ビーム・モリン社長]:尊厳無視の人員削減は失敗する 流動化しないと企業も人も不幸
Search this article
Description
問 株価の上昇ぶりがすごいですね。年初の1800円が一時は1万円に迫り、今も8000円前後です。大企業が大規模な人員削減を発表するたびに御社の株価が上がるという構図です。 答 確かに大企業が人員削減に踏み切ろうとするときは、まず当社に相談に来られますからね。投資家は当社の将来に対する期待だけではなく、これまでの実績を評価してくれているのでしょう。
Journal
-
- 日経ビジネス = Nikkei business
-
日経ビジネス = Nikkei business (992), 62-65, 1999-05-24
東京 : 日経BP
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520290883301809280
-
- NII Article ID
- 40002808701
-
- NII Book ID
- AN00360444
-
- ISSN
- 00290491
-
- NDL BIB ID
- 4722743
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZD25(経済--企業・経営--経営管理)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- Nikkei BP
- CiNii Articles