土木の明日を読む 人材育成:次世代の斬新な発想に期待:人材育成 日本VE協会の早稲田大学講座

書誌事項

タイトル別名
  • 土木の明日を読む 人材育成 日本VE協会の早稲田大学講座 次世代の斬新な発想に期待
  • ドボク ノ アシタ オ ヨム ジンザイ イクセイ ニホン VE キョウカイ ノ ワセダ ダイガク コウザ ジ セダイ ノ ザンシン ナ ハッソウ ニ キタイ
  • 土木の明日を読む 人材育成 日本VE協会の早稲田大学講座 次世代の斬新な発想に期待

この論文をさがす

抄録

(社)日本バリューエンジニアリング協会は2004年4月から7月まで,早稲田大学理工学部社会環境工学科で「バリューエンジニアリング講座」を開いた。この講座は若い世代の柔軟な発想を公共事業のコスト削減に生かすことを目的に,同協会が寄付講座として提供したもの。 12回の講座を受講すれば,日本バリューエンジニアリング協会認定のVEリーダー試験の受験資格を取得できる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ