ドキュメンタリー 米からパンを作れるホームベーカリー「GO:第1回 じゃりじゃりするねぇ

書誌事項

タイトル別名
  • ドキュメンタリー 米からパンを作れるホームベーカリー「GOPAN」の開発(第1回)じゃりじゃりするねぇ
  • ドキュメンタリー コメ カラ パン オ ツクレル ホームベーカリー GOPAN ノ カイハツ ダイ1カイ ジャ リジャ リスル ネェ
  • ドキュメンタリー 米からパンを作れるホームベーカリー「GOPAN」の開発(第1回)じゃりじゃりするねぇ
  • Documentary: Development of the GOPAN home baking machine, which bakes bread from rice (part 1)

この論文をさがす

抄録

2010年7月13日,三洋電機は米をパンにしてしまうホームベーカリー「GOPAN(ゴパン)」を発表した。GOPANの最大の特徴は,米をペースト状にするミル機能を設けたこと。米から1斤のパンを作るには,ご飯を炊く際と同様に洗った米220g,水210g,砂糖16g,塩4g,ショートニング10g,小麦グルテン50g,ドライイースト3gを用いる。「全自動コース」の場合,約4時間でパンが出来上がる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ