住宅特集 停電に強い住まいを:非常用から「自給自足」まで:住宅各社は太陽光+蓄電池に着目

書誌事項

タイトル別名
  • 非常用から「自給自足」まで
  • ヒジョウヨウ カラ ジキュウ ジソク マデ
  • 非常用から「自給自足」まで
  • 住宅特集 停電に強い住まいを--立ち上がる「蓄電市場」を追う
  • ジュウタク トクシュウ テイデン ニ ツヨイ スマイ オ タチアガル チクデン シジョウ オ オウ

この論文をさがす

抄録

家庭用蓄電池の相次ぐ商品化を受けて、住宅メーカー側でも積極的な取り組みが進む。目指すは太陽光発電と一体となったシステムだ。電気をためながら使うことで、効率的なエネルギー管理が可能となる。 09年に太陽光発電装置の設置に対する国の補助金が復活した。同年、電力会社による余剰電力の買い取り制度が始まったことも、太陽光発電の普及に弾みを付けている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ