特集 維持コストの真実 改修編:[ロームシアター京都(1960年竣工)] 保存のための復元には投資

書誌事項

タイトル別名
  • ロームシアター京都(1960年竣工) 保存のための復元には投資 : 利用者増で改修・建て替えコストを"回収"
  • ロームシアター キョウト(1960ネン シュンコウ) ホゾン ノ タメ ノ フクゲン ニワ トウシ : リヨウシャ ゾウ デ カイシュウ ・ タテ カエ コスト オ"カイシュウ"
  • ロームシアター京都(1960年竣工) 保存のための復元には投資 : 利用者増で改修・建て替えコストを"回収"
  • 特集 維持コストの真実 : 改修編 : 先例の教訓を"ライフサイクル設計"のヒントに
  • トクシュウ イジ コスト ノ シンジツ : カイシュウヘン : センレイ ノ キョウクン オ"ライフサイクル セッケイ"ノ ヒント ニ

この論文をさがす

抄録

資金調達に次ぐ課題は、「コスト抑制」と「機能・性能の向上」、「原設計の継承」の並立だった。既存建物のプランや意匠を極力、継承することを少なからぬ市民から求められていた。 南側の旧第二ホール(現・サウスホール)や事務所・会議場棟は既存の部材…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ