特集1 Word「美文書」作成の鉄則:〔フォントと色使いの鉄則〕 文書内容に合わせて吟味する

書誌事項

タイトル別名
  • フォントと色使いの鉄則 文書内容に合わせて吟味する
  • フォント ト イロ ズカイ ノ テッソク ブンショ ナイヨウ ニ アワセテ ギンミ スル
  • フォントと色使いの鉄則 文書内容に合わせて吟味する
  • 特集 読みやすく訴求力のある文書に仕上げる Word「美文書」作成の鉄則
  • トクシュウ ヨミ ヤスク ソキュウリョク ノ アル ブンショ ニ シアゲル Word 「 ビブンショ 」 サクセイ ノ テッソク

この論文をさがす

抄録

文書内で色を設定するときは、カラーパレットを利用するのが基本。Word には複数のカラーパレットが用意されており、「テーマの色」で変更できる(図12、図13)。配色によって文書の印象は大きく変わるので、吟味して選ぼう。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ