プロジェクト完遂の軌跡 田辺三菱製薬:3000億円企業のシステム統合わずか8カ月間でR/3を片寄せ:田辺三菱製薬 機能よりも納期優先を徹底、PMOは社内調整に専念

書誌事項

タイトル別名
  • プロジェクト完遂の軌跡 田辺三菱製薬 3000億円企業のシステム統合 わずか8カ月でR/3を片寄せ
  • プロジェクト カンスイ ノ キセキ タナベ ミツビシ セイヤク 3000オクエン キギョウ ノ システム トウゴウ ワズカ 8カゲツ デ R 3 オ カタヨセ
  • プロジェクト完遂の軌跡 田辺三菱製薬 3000億円企業のシステム統合 わずか8カ月でR/3を片寄せ

この論文をさがす

抄録

田辺三菱製薬は2007年10月1日の合併を機に、旧田辺製薬と旧三菱ウェルファーマの基幹システムを統合した。合併の基本合意から、8カ月後の本番稼働という"超"短納期の統合だった。成功の要因は、スケジュール順守の目標を掲げ、基幹系、営業系など4つの主要システムのすべてを、旧会社のいずれかのシステムに片寄せしたこと。そのシステム評価と、事業部門に対する説得に注力した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ