特集 熊本大地震 「震度7」連鎖の警鐘 波状的地震が突き付けた建築の課題:〔RC造の被害〕 高層マンションのもろさ露呈:旧耐震基準の建物で層崩壊相次ぐ

書誌事項

タイトル別名
  • RC造の被害 高層マンションのもろさ露呈 : 旧耐震基準の建物で層崩壊相次ぐ
  • RCズクリ ノ ヒガイ コウソウ マンション ノ モロサ ロテイ : キュウ タイシン キジュン ノ タテモノ デ ソウ ホウカイ アイツグ
  • RC造の被害 高層マンションのもろさ露呈 : 旧耐震基準の建物で層崩壊相次ぐ
  • 特集 熊本大地震 「震度7」連鎖の警鐘 : 波状的地震が突き付けた建築の課題 ; 建物被害の全貌
  • トクシュウ クマモト ダイジシン 「 シンド 7 」 レンサ ノ ケイショウ : ハジョウテキ ジシン ガ ツキツケタ ケンチク ノ カダイ ; タテモノ ヒガイ ノ ゼンボウ

この論文をさがす

抄録

例えば熊本市西区に立つ、RC造・9階建てのマンションは、駐車場となっている1階ピロティの柱がせん断破壊を起こして崩壊した〔写真3〕。竣工は1974年。壁谷澤准教授は「ピロティの弱さに加え、柱と壁の配置による偏心の影響も無視できない」とみる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ