建て主にもわかる建築用語スクール 住宅ディテール編(第5回)階段は小さく機能的に 主役扱いは本末転倒

Bibliographic Information

Other Title
  • タテ オモニ モ ワカル ケンチク ヨウゴ スクール ジュウタク ディテールヘン(ダイ5カイ)カイダン ワ チイサク キノウテキ ニ シュヤク アツカイ ワ ホンマツテントウ
  • 建て主にもわかる建築用語スクール 住宅ディテール編:第5回 階段は小さく機能的に 主役扱いは本末転倒:キーワード 踏み面、蹴上げ、ササラ桁ほか

Search this article

Abstract

公共建築や商業施設であれば、階段は見せ場の1つだ。しかし、小住宅では、「階段で床面積を使うのは本末転倒」と伊礼智氏は言う。伊礼流階段の極意は、1フロアを「1坪」で上りきり、そのなかで少しでもゆったりと感じさせること。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top