ネット時代の海外スマート渡航術:第5回 海外で地図アプリを活用

書誌事項

タイトル別名
  • アドバンスト講座 ネット時代の海外スマート渡航術(第5回)海外で地図アプリを活用
  • アドバンスト コウザ ネット ジダイ ノ カイガイ スマート トコウジュツ(ダイ5カイ)カイガイ デ チズ アプリ オ カツヨウ
  • アドバンスト講座 ネット時代の海外スマート渡航術(第5回)海外で地図アプリを活用

この論文をさがす

抄録

海外の見知らぬ街を歩き回る際には、Googleマップなどの地図アプリが強い味方となる。現在地がどこか地図上で即座に分かる上に、目的地までの経路を調べることだってできるからだ。今回は、海外で地図アプリを活用し、移動で困らないための方法を紹介しよう。Googleマップを利用するには、通常はネット接続が必須。ただし、事前に地図データをダウンロードしておけば、オフライン時でも地図を参照できるし、ネットが遅い場所でも快適に地図を表示できる。スマホにはGPS機能があるので、オフライン時でも現在地を表示可能だ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ