科学概念構築過程における類推的思考の活用に関する一考察 : 小学校第6学年「水溶液の性質」と「電気の利用」の学習から

書誌事項

タイトル別名
  • カガク ガイネン コウチク カテイ ニ オケル ルイスイテキ シコウ ノ カツヨウ ニ カンスル イチ コウサツ : ショウガッコウ ダイ6 ガクネン 「 スイヨウエキ ノ セイシツ 」 ト 「 デンキ ノ リヨウ 」 ノ ガクシュウ カラ
  • A Consideration on the Using of the Analogy in Science Learning Process : Analysis on the Process of Constructing Conception of “Properties of Aqueous Solution” and “Use of Electricity”

この論文をさがす

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ