Report:"世間"を知る絶好の機会:Part 3◆学会で発表してみよう!

書誌事項

タイトル別名
  • 学会で発表してみよう! "世間"を知る絶好の機会
  • ガッカイ デ ハッピョウ シテ ミヨウ! "セケン"オ シル ゼッコウ ノ キカイ
  • 学会で発表してみよう! "世間"を知る絶好の機会
  • 今年こそスキルアップ! : あなたを変える「資格取得」「勉強会開催」「学会発表」
  • コトシ コソ スキルアップ! : アナタ オ カエル 「 シカク シュトク 」 「 ベンキョウカイ カイサイ 」 「 ガッカイ ハッピョウ 」

この論文をさがす

説明

昨年12月、東海薬剤師学術大会のポスター会場に緊張した面持ちで立っていた寺本貴広氏は、静岡県のひかる薬局に就職してまだ3年目の若手薬剤師。たくさんの薬剤師が集まる場で自ら発表するのはこれが初めてだ。 演題は「目薬の使用量と適正使用について」。眼科の処方せんを多く応需する同薬局の業務の中で、寺元氏は、患者によって点眼剤の使用量に差があることに気付いた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ