災害対策情報を発信する

Bibliographic Information

Other Title
  • サイガイ タイサク ジョウホウ オ ハッシン スル
  • 特集1 Linux震災対処法 Part2 災害対策情報を発信する:Wikiと掲示板で災害情報を発信 計画停電実施前に自動停止
  • 緊急特集 Linux震災対処法 ; 震災対策に活用できるプラグコンピュータ
  • キンキュウ トクシュウ Linux シンサイ タイショホウ ; シンサイ タイサク ニ カツヨウ デキル プラグコンピュータ

Search this article

Abstract

第2部Part1では、本来のPogoplug(ポゴプラグ)の機能は失われますが、カスタマイズできるサーバーの構築方法を紹介しました。Part2では、このサーバーを使って、災害対策情報を発信できるサイトを構築します。 今回の東日本大震災では、インターネット上に多くの情報が流れています(図1)。多くの情報があることは望ましいですが、自分なりに整理しないと有効に使えません。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top