大野弁護士の特許相談室 特許内容を電子メールでやり取りしても大丈夫? 侵害判断データの扱いは?

Bibliographic Information

Other Title
  • オオノ ベンゴシ ノ トッキョ ソウダンシツ トッキョ ナイヨウ オ デンシ メール デ ヤリ トリ シテモ ダイジョウブ シンガイ ハンダン データ ノ アツカイ ワ

Search this article

Description

Q 私は、製薬企業A社の研究所に勤めているBです。ここ数年、血栓診断用のイメージング剤の研究・開発の業務に携わっています。どこでも同様でしょうが、私どもの研究所では、開発中のイメージング剤の研究成果に関し、電子メールで研究者同士の情報交換や意見交換がされています。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top