Cover Story 始まったEVの標準化 Part2:車両の設計図を安価に提供し電池やモータの仕様を決める:Part 2:誰でも使えるプラットフォーム

書誌事項

タイトル別名
  • 誰でも使えるプラットフォーム
  • ダレ デモ ツカエル プラットフォーム
  • 誰でも使えるプラットフォーム
  • 特集 日本は主導権を握れるか 始まったEVの標準化
  • トクシュウ ニホン ワ シュドウケン オ ニギレル カ ハジマッタ EV ノ ヒョウジュンカ

この論文をさがす

抄録

多くの企業が知恵を出し合い、一つの標準プラットフォームの改良を進め、その成果は誰でも利用できる─。こんなIT業界の「オープンソースソフトウエア」の開発に近い考え方をEV(電気自動車)の世界に導入しようとしているのがPart1で紹介したシムドライブだ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ