News クローズアップ:山形県沖地震:屋根瓦の落下が多発、震度と被害のズレの指摘も

書誌事項

タイトル別名
  • 現地報告 山形県沖地震 : 屋根瓦の落下が多発、震度と被害のズレの指摘も
  • ゲンチ ホウコク ヤマガタケンオキ ジシン : ヤネガワラ ノ ラッカ ガ タハツ 、 シンド ト ヒガイ ノ ズレ ノ シテキ モ
  • 現地報告 山形県沖地震 : 屋根瓦の落下が多発、震度と被害のズレの指摘も

この論文をさがす

抄録

6月18日午後10時22分ごろ、山形県沖を震源とする地震が発生し、最大震度6強の揺れが日本海沿岸部を襲った〔図1〕。震源に近い住宅地では屋根瓦の落下が多発したが、建物被害は限定的だった。専門家は「震度と被害のズレ」を指摘する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ