19世紀半ばの英国児童文学に見る動物の擬人化の諸相とその効果 : Alfred Elwesの三部作を一例に
書誌事項
- タイトル別名
-
- 19セイキ ナカバ ノ エイコク ジドウ ブンガク ニ ミル ドウブツ ノ ギジンカ ノ ショソウ ト ソノ コウカ : Alfred Elwes ノ サンブサク オ イチレイ ニ
- Effects of Animal Personification in the Mid-19th Century English Children's Literature : Focusing on the Animal Trilogy by Alfred Elwes
この論文をさがす
収録刊行物
-
- Tinker Bell : studies in children's literature in English = 英語圏児童文学研究
-
Tinker Bell : studies in children's literature in English = 英語圏児童文学研究 (58), 43-56, 2013
越谷 : 英語圏児童文学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520291855285276928
-
- NII論文ID
- 40020080098
-
- NII書誌ID
- AN00005486
-
- ISSN
- 03859606
-
- NDL書誌ID
- 025491479
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZK31(言語・文学--外国語・外国文学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles