対談 湯浅政明[監督] 土居伸彰[アニメーション研究・評論] さまざまな"対話"から生まれる自由な想像力 あるいは、ANIMEの新たなる夜明け : 「夜は短し歩けよ乙女」「夜明け告げるルーのうた」をめぐって
Bibliographic Information
- Other Title
-
- タイダン ユアサセイメイ[カントク] ドイシンショウ[アニメーション ケンキュウ ・ ヒョウロン] サマザマ ナ"タイワ"カラ ウマレル ジユウ ナ ソウゾウリョク アルイハ 、 ANIME ノ アラタ ナル ヨアケ : 「 ヨル ワ ミジカシ アルケヨ オトメ 」 「 ヨアケ ツゲル ルー ノ ウタ 」 オ メグッテ
- 「ゴースト・イン・ザ・シェル」と"ANIME(アニメ)"の魂
- 「 ゴースト ・ イン ・ ザ ・ シェル 」 ト"ANIME(アニメ)"ノ タマシイ
Search this article
Journal
-
- キネマ旬報
-
キネマ旬報 (1744), 64-69, 2017-04
東京 : キネマ旬報社
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520291855683378944
-
- NII Article ID
- 40021152666
-
- NII Book ID
- AN00278059
-
- ISSN
- 13425412
-
- NDL BIB ID
- 028087597
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZK8(芸術--音楽・舞踊・演劇・映画)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- CiNii Articles