地理歴史・公民(世界史) 生徒が自分の言葉で歴史を語り合い、世界史の本質に触れることで、想像力や広い視野を育む
Bibliographic Information
- Other Title
-
- チリ レキシ ・ コウミン(セカイシ) セイト ガ ジブン ノ コトバ デ レキシ オ カタリアイ 、 セカイシ ノ ホンシツ ニ フレル コト デ 、 ソウゾウリョク ヤ ヒロイ シヤ オ ハグクム
- 特集 教育の「これから」を考える(1)「主体的・対話的で深い学び」を問う ; 5人の教師が考える「主体的・対話的で深い学び」実践事例 生徒に身につけさせたい資質・能力を起点とした「これから」の授業の実現を目指して
- トクシュウ キョウイク ノ 「 コレカラ 」 オ カンガエル(1)「 シュタイテキ ・ タイワテキ デ フカイ マナビ 」 オ トウ ; 5ニン ノ キョウシ ガ カンガエル 「 シュタイテキ ・ タイワテキ デ フカイ マナビ 」 ジッセン ジレイ セイト ニ ミ ニ ツケサセ タイ シシツ ・ ノウリョク オ キテン ト シタ 「 コレカラ 」 ノ ジュギョウ ノ ジツゲン オ メザシテ
Search this article
Journal
-
- View21. 高校版
-
View21. 高校版 2020 (4), 12-14, 2020-10
[東京] : ベネッセコーポレーションベネッセ教育総合研究所