ボルトの締め過ぎでシールド機が故障 7カ月中断した圏央道のトンネル工事

書誌事項

タイトル別名
  • 事故は語る ボルトの締め過ぎでシールド機が故障 7カ月中断した圏央道のトンネル工事
  • ジコ ワ カタル ボルト ノ シメ スギ デ シールドキ ガ コショウ 7カゲツ チュウダン シタ ケンオウドウ ノ トンネル コウジ
  • 事故は語る ボルトの締め過ぎでシールド機が故障 7カ月中断した圏央道のトンネル工事

この論文をさがす

抄録

2021年7月、高速道路のトンネル工事中にシールド機が故障して掘進を停止した。現場は首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の桂台トンネル(横浜市)。シールド機の製造時に締め過ぎたボルトが破断してギアに挟まったのが原因だった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ