刑事裁判例批評(450)電子連動装置の設置にともなう訓練中に、無遮断状態の踏切に電車が進入し、同踏切に進入してきた被害者運転の乗用車と衝突した結果、被害者が傷害を負ったという事案における鉄道会社の鉄道部運輸課長および運転管理者であった被告人に対する業務上過失傷害罪の成否[京都地裁令和3.3.8第1刑事部判決]
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ケイジ サイバンレイ ヒヒョウ(450)デンシ レンドウ ソウチ ノ セッチ ニ トモナウ クンレンチュウ ニ 、 ムシャダン ジョウタイ ノ フミキリ ニ デンシャ ガ シンニュウ シ 、 ドウ フミキリ ニ シンニュウ シテ キタ ヒガイシャ ウンテン ノ ジョウヨウシャ ト ショウトツ シタ ケッカ 、 ヒガイシャ ガ ショウガイ オ オッタ ト イウ ジアン ニ オケル テツドウ ガイシャ ノ テツドウブ ウンユ カチョウ オヨビ ウンテン カンリシャ デ アッタ ヒコクニン ニ タイスル ギョウム ジョウ カシツ ショウガイザイ ノ セイヒ[キョウト チサイ レイワ 3.3.8 ダイ1 ケイジブ ハンケツ]
Search this article
Journal
-
- 刑事法ジャーナル
-
刑事法ジャーナル 74 214-219, 2022
東京 : 成文堂
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520294872214064000
-
- NII Book ID
- AA12066555
-
- NDL BIB ID
- 032599862
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZA31(政治・法律・行政--刑法・刑事政策)
-
- Data Source
-
- NDL Search