第5回 EV半導体、非上場化後の生存策 ローム3000億円提携に光明

書誌事項

タイトル別名
  • 検証 東芝(第1部)暗闇の8年の果てに(第5回)EV半導体、非上場化後の生存策 ローム3000億円提携に光明
  • ケンショウ トウシバ(ダイ1ブ)クラヤミ ノ 8ネン ノ ハテ ニ(ダイ5カイ)EV ハンドウタイ 、 ヒジョウジョウカ ゴ ノ セイゾンサク ローム 3000オクエン テイケイ ニ コウミョウ
  • 検証 東芝(第1部)暗闇の8年の果てに(第5回)EV半導体、非上場化後の生存策 ローム3000億円提携に光明

この論文をさがす

抄録

東芝の復活に向けた検証シリーズ、第1部の最終回は電子デバイスについて。非上場化後の同社は、電気自動車(EV)向けの需要が増えるパワー半導体でシェアを握れるかが命運を握る。海外勢に勝つには、同社全体で抑制してきた投資の拡大が必要だ。同業で海外にも注力する、ロームとの協業がカギとなる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ