判例研究 大学教授に授業を担当させず、ハラスメント等の申告への回答を遅延したことが債務不履行に当たると判断された例 : 学校法人茶屋四郎次郎記念学園(東京福祉大学・授業担当)事件(東京地裁令和4年4月7日判決)
書誌事項
- タイトル別名
-
- ハンレイ ケンキュウ ダイガク キョウジュ ニ ジュギョウ オ タントウ サセズ 、 ハラスメント トウ ノ シンコク エ ノ カイトウ オ チエン シタ コト ガ サイム フリコウ ニ アタル ト ハンダン サレタ レイ : ガッコウ ホウジン チャヤ ヨンロウ ジロウ キネン ガクエン(トウキョウ フクシ ダイガク ・ ジュギョウ タントウ)ジケン(トウキョウ チサイ レイワ 4ネン 4ガツ 7ニチ ハンケツ)
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 経営法曹 = Journal of management lawyers council
-
経営法曹 = Journal of management lawyers council (220), 126-135, 2024-06
東京 : 経営法曹会議