NEWS 技術 2007年回顧:工期短縮技術が次々と実用化:2007年回顧 立体交差橋やシールド分岐技術も現場で採用

書誌事項

タイトル別名
  • 技術(2007年回顧を含む) 工期短縮技術が次々と実用化
  • ギジュツ 2007ネン カイコ オ フクム コウキ タンシュク ギジュツ ガ ツギツギ ト ジツヨウカ
  • 技術(2007年回顧を含む) 工期短縮技術が次々と実用化

この論文をさがす

抄録

総合評価落札方式では工期短縮が評価項目になるケースが多く,コスト削減にも直結することから,工期短縮のニーズが以前にも増して高まっている。2007年には,工期や交通規制期間の短縮に結びつく工法が数多く開発され,現場で採用された。本誌で紹介した記事を基に,2007年の技術動向をまとめた(カッコ内は掲載号と掲載欄名。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ