解説/マイクロプロセサ Crusoeがサーバ機に進出,省スペース競争の火蓋(ぶた)切る

書誌事項

タイトル別名
  • カイセツ マイクロプロセサ Crusoe ガ サーバキ ニ シンシュツ ショウ スペース キョウソウ ノ ヒブタ キル

この論文をさがす

抄録

他社製品に比べて約半分と低い消費電力を売り物に登場し,ノート・パソコンの設計現場に大きな衝撃を与えた米Transmeta Corp.の86系互換マイクロプロセサ「Crusoe」。今度は,サーバ機の設計に一石を投じる。 ひたすら演算性能の向上を追い求めてきたこれまでのサーバ機の流れに逆らうかのように,Crusoeを利用した小型で低消費電力のサーバ機を開発するメーカが登場し始めた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ