スキルアップ講座 問題解決マニュアル(7)局部加熱させないために 水冷機構やヒートパイプなどを活用

Bibliographic Information

Other Title
  • スキルアップ コウザ モンダイ カイケツ マニュアル 7 キョクブ カネツ サセナイ タメニ スイレイ キコウ ヤ ヒートパイプ ナド オ カツヨウ
  • スキルアップ講座 第7回・局部加熱させないために:水冷機構やヒートパイプなどを活用:第7回・局部加熱させないために

Search this article

Description

企画協力=日立製作所i-エンジニアリングビジネスセンター (URL=http://www.i-eng.hitachi.co.jp) 2000年10月,米Intel社はクロック周波数1.6GHzのパソコン用CPU「Pentium 4」を発表した。ところが日本のデスクトップパソコンがPentium 4を搭載し始めたのは2001年の冬商戦向け以降。1年以上もの間何をしていたのか—原因はパソコンの設計に時間がかかったこと。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top