特集 使えない設計:成果を偽った代償は1億7500万円:動的解析を怠り支承が持たない

書誌事項

タイトル別名
  • 成果を偽った代償は1億7500万円 : 動的解析を怠り支承が持たない
  • セイカ オ イツワッタ ダイショウ ワ 1オク7500マンエン : ドウテキ カイセキ オ オコタリシショウ ガ モタナイ
  • 成果を偽った代償は1億7500万円 : 動的解析を怠り支承が持たない
  • 特集 使えない設計
  • トクシュウ ツカエナイ セッケイ

この論文をさがす

抄録

2基ある橋脚に弾性ゴム支承を採用する3径間連続プレビーム合成桁橋で、設計者が動的解析をしていなかったことが判明した。既に下部工が完成し、上部工の材料発注を終えた段階での出来事だった。 富山市の富岩(ふがん)運河に架かる大島橋は、上部工の材料を…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ