書誌事項
- タイトル別名
-
- 重田康光氏(光通信社長)に聞く--ドライだからこそ生き残れる、「携帯」問題はすべてではない
- シゲタ ヤスミツ シ ヒカリ ツウシン シャチョウ ニ キク ドライ ダカラ コソ イキノコレル ケイタイ モンダイ ワ スベテ デワ ナイ
- 重田康光氏(光通信社長)に聞く--ドライだからこそ生き残れる、「携帯」問題はすべてではない
- 超拡大主義・光通信を蝕む病巣--ノルマに喘ぐHIT SHOP、綱渡りの財務
- チョウ カクダイ シュギ ヒカリ ツウシン オ ムシバム ビョウソウ ノルマ ニ アエグ HIT SHOP ツナワタリ ノ ザイム
この論文をさがす
説明
問 携帯電話の利用料の一部を安定確実にもらうストックコミッションの仕組みを確立したことが、光通信の強みの1つだと言われますね。 答 携帯電話業界の習慣で、ウチに限らず、すべての1次代理店がそうなんです。それにコピー機やプリンターの業界、水道、電力などインフラ産業も一度ユーザーを獲得すれば毎月収益が上がる、という意味では似た面があります。
収録刊行物
-
- 日経ビジネス = Nikkei business
-
日経ビジネス = Nikkei business (1033), 61-63, 2000-03-20
東京 : 日経BP
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520572357657314944
-
- NII論文ID
- 140000063195
-
- NII書誌ID
- AN00360444
-
- ISSN
- 00290491
-
- NDL書誌ID
- 5291566
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZD25(経済--企業・経営--経営管理)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles