特集 マンモス・コーデックと呼ばれて:第1部 時間と距離の差を埋める H.264は時代の寵児

書誌事項

タイトル別名
  • 第1部 時間と距離の差を埋めるH.264は時代の寵児
  • ダイ1ブ ジカン ト キョリ ノ サ オ ウメル H 264 ワ ジダイ ノ チョウジ
  • 第1部 時間と距離の差を埋めるH.264は時代の寵児
  • Cover Story 特集 マンモス・コーデックと呼ばれて
  • Cover Story トクシュウ マンモス コーデック ト ヨバレテ

この論文をさがす

抄録

かつて「マンモス・コーデック」と呼ばれていた映像符号化方式が今,さまざまな機器開発の現場で技術者の目を引いている。話題の的は現行MPEG—2やMPEG—4 Visualを圧倒する高いデータ圧縮率(図1)注1)。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ