大井造船作業場(松山刑務所構外泊込作業場) 50年の歴史とその役割 : わが国唯一の開放的処遇施設と社会的包摂
書誌事項
- タイトル別名
-
- オオイ ゾウセン サギョウジョウ(マツヤマ ケイムショコウガイハクコミ サギョウジョウ) 50ネン ノ レキシ ト ソノ ヤクワリ : ワガクニ ユイイツ ノ カイホウテキ ショグウ シセツ ト シャカイテキ ホウセツ
- Oi Shipyard : Outside Working Camp of Matsuyama Prison : 50 Years of Its History and the Role : The only Open Treatment Facility in Japan and the Social-inclusion
- 上口裕教授 中谷実教授 退職記念号
- ウエグチユウキョウジュ ナカタニ ジツ キョウジュ タイショク キネンゴウ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 南山法学
-
南山法学 38 (3・4), 453-483, 2015-07
名古屋 : 南山大学法学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520572357700997504
-
- NII論文ID
- 40020553062
-
- NII書誌ID
- AN00181900
-
- ISSN
- 03871592
-
- NDL書誌ID
- 026646638
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZA11(政治・法律・行政--法律・法律学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles