第2特集 連載 中国辺境 "裏玄関"から見た膨張経済:第1回 ミャンマー国境 隣の軍事政権 支える深い意味

書誌事項

タイトル別名
  • 第2特集 中国辺境--"裏玄関"から見た膨張経済(新連載・第1回)ミャンマー国境 隣の軍事政権支える深い意味
  • ダイ2 トクシュウ チュウゴク ヘンキョウ ウラゲンカン カラ ミタ ボウチョウ ケイザイ シンレンサイ ダイ 1カイ ミャンマー コッキョウ トナリ ノ グンジ セイケン ササエル フカイ イミ
  • 第2特集 中国辺境--"裏玄関"から見た膨張経済(新連載・第1回)ミャンマー国境 隣の軍事政権支える深い意味

この論文をさがす

抄録

雲南省最西端の町、瑞麗市へ向かう道のりは、良い天気が幸いして快適なドライブになった。小高い丘の中腹を真っすぐに走る国道320号線。左手にはサトウキビ畑が広がり、奧には新緑にもえる山の稜線が連なっている。 ついのんびりした気分になったのもつかの間、運転手の説明を聞いて少し身が引き締まった。「6〜7年前には内戦の砲撃の様子も見えたんだよ」。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ