CLOSE UP 住宅 涼の家:雨水と風を利用して涼しさをつくる 涼の家(東京都小金井市) 設計:黒岩哲彦都市建築設計室 施工:アイガー産業

書誌事項

タイトル別名
  • CLOSE UP 住宅 涼の家(東京都小金井市) 雨水と風を利用して涼しさをつくる
  • CLOSE UP ジュウタク リョウ ノ イエ トウキョウト コガネイシ アマミズ ト カゼ オ リヨウ シテ スズシサ オ ツクル
  • CLOSE UP 住宅 涼の家(東京都小金井市) 雨水と風を利用して涼しさをつくる

この論文をさがす

抄録

棟屋根の大きさは幅約2m,奥行き約8mある。そこに取り付けられた雨水集水パイプは約6mの長さがある。雨水をためるタンクは幅60,長さ約7mの大きさで1tの容量があり,夏25日間雨が降らなくても蒸発に必要な量を確保できる。 屋根は遮熱と断熱の役割があり,内屋根と空気層の温度が上がらないようにしている。屋根と内屋根の間の幅は約30ある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ