トピックス 道路:新東名を走ってみた:圧迫感小さいトンネル、緩やかな線形で運転はスムーズ

書誌事項

タイトル別名
  • 道路 新東名を走ってみた : 圧迫感小さいトンネル、緩やかな線形で運転はスムーズ
  • ドウロ シン トウメイ オ ハシッテ ミタ : アッパクカン チイサイ トンネル 、 ユルヤカ ナ センケイ デ ウンテン ワ スムーズ
  • 道路 新東名を走ってみた : 圧迫感小さいトンネル、緩やかな線形で運転はスムーズ

この論文をさがす

抄録

4月に延長162kmが一挙に開通した新東名高速道路。従来の東名高速道路と比べ、曲率や勾配など道路の線形が大幅に緩やかになったのが特徴だ。ただし、計画当初に打ち出された「全区間片側3車線」や「設計時速140km」は実現していない。新東名の走行感を確かめるため、実際に車を走らせてみた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ