Special Coverage タウン型施設「にぎわい獲得」の道:オーナー主体のビルから テナントを感じさせる場所へ:竹中工務店 CASE////3 文:新川博己(ライター/編集者)

書誌事項

タイトル別名
  • 竹中工務店 オーナー主体のビルからテナントを感じさせる場所へ
  • タケナカ コウムテン オーナー シュタイ ノ ビル カラ テナント オ カンジサセル バショ エ
  • 竹中工務店 オーナー主体のビルからテナントを感じさせる場所へ
  • 商空間・インテリアデザイン ; Special Coverage タウン型施設「にぎわい獲得」の道
  • ショウ クウカン インテリア デザイン ; Special Coverage タウンガタ シセツ ニギワイ カクトク ノ ミチ

この論文をさがす

抄録

竹中工務店では、設計・施工という業務の領域を越え、開発や事業企画まで提案することを2000年代前半から進めてきている。公共事業の発注が後退し、商業施設分野が注目されるなかで、本格的に企画という領域に取り組んでいった。同社東京本店でこれらを担ってきた営業部ビジネスデベロップメントグループの松下完次氏、設計部設計第1部門の濱野裕司氏、美島康人氏に聞いた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ