プロジェクト 整備新幹線3区間の着工を認可 : 凍結していた北海道・北陸・九州の未着工区間に総事業費約3兆400億円

Bibliographic Information

Other Title
  • プロジェクト セイビ シンカンセン 3クカン ノ チャッコウ オ ニンカ : トウケツ シテ イタ ホッカイドウ ・ ホクリク ・ キュウシュウ ノ ミチャッコウ クカン ニ ソウ ジギョウヒ ヤク 3チョウ400オクエン
  • NEWS プロジェクト:整備新幹線3区間の着工を国交省が認可:凍結していた北海道・北陸・九州の未着工区間に総事業費約3兆400億円

Search this article

Abstract

国土交通省は6月29日、2009年の政権交代で凍結していた整備新幹線の未着工3区間の工事実施計画を認可した。対象事業は北海道新幹線の新函館─札幌間(約211km)、北陸新幹線の金沢─敦賀間(約113km)、九州新幹線長崎ルートの武雄温泉─長崎間(約66km)で、総事業費は約3兆400億円だ。 北海道新幹線の新函館─札幌間では工事延長の76%をトンネルが占める。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top