第一次世界大戦の「タンク」から見た日本陸軍 : 陣地戦の兵器か、機動戦の兵器か
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ダイイチジ セカイ タイセン ノ 「 タンク 」 カラ ミタ ニホン リクグン : ジンチセン ノ ヘイキ カ 、 キドウセン ノ ヘイキ カ
- The Imperial Japanese Army and Its Lessons from the First World War : Were Tanks the Weapons of Trench Warfare or Maneuver Warfare?
- 第一次世界大戦とその影響 ; 第一次世界大戦と陸軍
- ダイイチジ セカイ タイセン ト ソノ エイキョウ ; ダイイチジ セカイ タイセン ト リクグン
Search this article
Journal
-
- 軍事史学 / 軍事史学会 編
-
軍事史学 / 軍事史学会 編 50 (3・4), 286-306, 2015-03
東京 : 錦正社
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520572358184458880
-
- NII Article ID
- 40020411107
-
- NII Book ID
- AN00067858
-
- ISSN
- 03868877
-
- NDL BIB ID
- 026281169
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZA28(政治・法律・行政--国防・国防法)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- CiNii Articles