知の経営術 生かせ技術資産2 リポート:研究環境整え、評価で鍛える

書誌事項

タイトル別名
  • 知の経営術 生かせ技術資産(2)研究環境整え、評価で鍛える
  • チ ノ ケイエイジュツ イカセ ギジュツ シサン 2 ケンキュウ カンキョウ トトノエ ヒョウカ デ キタエル
  • 知の経営術 生かせ技術資産(2)研究環境整え、評価で鍛える

この論文をさがす

抄録

栄養剤やお茶の酸化防止剤、化粧品の美白用成分などで使用される「ビタミンC」。通常、企業間で取引される価格は1kg当たり1000円程度だが、林原生物化学研究所(岡山市)が開発した「AA-2G」というビタミンCは1kg当たり5万円という高額でも買い手がついた。 林原生物化学研究所は、食品などの原料の製造・販売を中核事業とする林原グループ傘下の研究開発専門会社。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ